屋台のルールとマナー

人との交流も屋台の醍醐味
最低のルールは守って
おいしい料理とお酒で楽しい夜を

トイレ

屋台にトイレはついていません。特に女性の方とかは心配されていると思いますが、近くの公衆トイレやコンビニエンスストアと提携していますから大丈夫です。決してその辺で用を足すようなことはしないでくださいね。トイレの場所は店主の方に聞くと教えてくれます。


料金の確認

メニューには料金の表示義務があるので確認してください。串ものなどは最低2本からという店もあります。


定休日とお休み

屋台の定休日はお店紹介に記載されているので、確認してから行きましょう。
ただし、お昼過ぎから夕方まで雨が降っているとお休みの場合がありますので、不安な場合は確認電話を入れてみるのもいいかも。
一番の大敵は風です。台風や風が強い日はお休みの場合が多いです。営業時間もきまっていますので確かめてから出かけるのがおすすめです。
早く開くお店は18時からです。


 生もの禁止

屋台では保健衛生上、生で食べ物を出すことはできません、出す直前にすべてのものに加熱する必要があります。刺身などはもちろんですが、トマトやキュウリなどの野菜サラダ、漬物、冷奴等もその部類に入ります。
注文の際はその点をご理解ください。


暗黙のルール

屋台には必ず常連のお客さんがいて、常連席などがあります。たいていの場合、屋台の左端と決まっています。
そこに無理やり座ったりはしないようにお願いします。

お客さんの混み具合で席の移動をお願いすることがありますので、快く引き受けてください。また、席数がきまっていますから、不確定な予約や待ち合わせ、大人数の来店はなるべく避けてください。
多くて4〜5人くらいでお願いします。

屋台の周りでの立ち飲みは条例で禁止になっています。6人の来店で4人は座ってあとは立って飲む、ということはできません。

twitter