JA全農ふくれん
福岡県産ラーメン小麦「ラー麦」

「ラー麦」とは!

日本初のラーメン用小麦
小麦の品種名は「ちくしW2号」
全国2位の小麦生産県「福岡」で誕生
ラーメン処福岡の細麺とんこつにあった麺を福岡の小麦で作るために、開発された。
「ラー麦」麺の特長は、「色が明るい」「コシが強い」「茹で伸びしにくい」こと。
「ラー麦」ラーメンはどこで食べれるの?

・・・詳しくは「福岡県庁「ラー麦」のHP」で!

福岡県は全国有数の小麦産地

北海道についで全国2位の生産量(農水省発表H25年産)

福岡県ではどんな小麦を生産しているのか?

用途に応じて5つの品種を生産(H26年度現在)

銘柄主な用途
シロガネコムギ
  • 日本めん(うどん)、菓子
  • うどん
チクゴイズミ
ニシホナミ
ミナミノカオリ
  • パン
  • パン
ちくしW2号(ラー麦)
  • ラーメン
  • ラーメン

ラー麦を含む硬質小麦とは?

たんぱく質含有量が高く、強力・準強力粉に使われる小麦です。 パン、中華麺等の原料となります。 福岡県で生産している硬質小麦は「ミナミノカオリ」と「ちくしW2号」。
  • ミナミノカオリ
    ミナミノカオリ
  • ちくしW2号(ラー麦)
    ちくしW2号(ラー麦)

JA全農ふくれん麦部会硬質麦研究会とは

福岡県で硬質小麦を作っている生産者・JAで組織しており、ちくしW2号(ラー麦)とミナミノカオリの品質向上やPR活動を行っています。

硬質麦研究会の構成JA※H26年度現在